top of page

今、なぜ断酒なのか!?卒酒してる人が増えているのはどうしてか?


断酒についての話はここで 何度かして来ました。 断酒の効果なんかもまとめてみました。 自分もここ10年余り、 断酒と再飲酒を繰り返し 断酒と再飲酒の経験は それなりに積んで来ました。 そんな私です。

でも、どうしてここまで 断酒をしてる人が増えて、 これだけ効果があると 分かっていても、 依然、お酒は大きく幅を利かせてるし、 こと日本に関してはコンビニ等で 簡単に買えてしまう事も 全く変わっていません。 賢い人もそうじゃない人も 有名な人もそうじゃない人も みんなこぞってお酒を嗜んでいる。 一歩外に出ればお酒の誘惑ばかり。。 この構造は昔から、 変わってないのが現状だと思います。 しかし、断酒と言うキーワードから 調べてみるとありとあらゆる話が 出て来るのもまた事実。 そして、断酒をする事で、 健康、金銭、人間関係を 大なり小なり改善出来る事も、 また、事実なのだと思います。

実際の所、当の私も断酒によって 大きな恩恵をもらったと思っております。 定期的に採血、診察を受けている 循環器内科の先生には、 40代でこれだけ生活習慣を 変えられる人は中々いない。 この結果(血液検査)は 表彰状みたいなものだよ!! とお褒めを頂きました。 難しい事をしてる訳ではありません。 ただただ、お酒を飲まなかっただけです。 (ある意味それが一番難しい事ではありますが)

良く寝れる、身体と頭がハッキリしてる。 夜は読書や家族との時間をシッカリ作れる。 こんな話は、調べると溢れ返っております。 断酒を語るなら10年続けてみてからにしよう。 流石に10年続けたら、 今よりはきっともっと何かが 違って見えるに違いない。 その10年で、 どれだけの知識と経験、 健康的なスポーツ体験、 家族との時間が手に入るだろうか。 お酒とそれを天秤にかけると やはりそれらを手に入れてみたい。 フルマラソンを50代で 4時間以内に走っていたい。 仕事もバリバリこなしたい。 今よりもっと深い知識や経験を 手に入れたい。 それが今の気持ちです。 ただただ後ろ髪を引かれるのは (髪はないけど汗) コロナビールとタコスを見た時。。。 やるぞー!!

ree

 
 
 

Comentários


bottom of page